どうも皆さんこんにちは、ぐりです。
今回は当ブログの中ではちょっとだけ人気のある【職場の困った人】シリーズを書きたいと思います。
皆様の職場や家族、ご近所づきあい等々、人が集まるコミュニティーでは必ず「ずる賢い人」っていますよね。
- 「応援するよ」と励ましながら、部下の昇進を握りつぶす上司
- 「俺たちずっと友達だから」と言った10分後に上司にその人の悪口をいいまくる同僚
- 自分にとって都合の悪いことになると「それってパワハラですよ! 」と声高らかに発言し、必要とあらば涙を浮かべ、巧みにあなたをパワハラ上司へと仕立て上げるモンスター部下
- 発言力、影響力のある者の前では声が1オクターブ上がり、「パーソナルスペース?何それおいしいの?」とばかりに0距離まですり寄るアホ女
- やたらグループラインを作るのが好きな人。その癖自分の意に反する人間が出たら、手下のラインを使ってその人をグループから退会させるクソ上司。「〇〇が△△を退会させました」って凄い余計なメッセージが残るからね(笑)
どこまでフィクションでどこまで実話なのかは、ご愛敬でお願いします(笑)。
彼等彼女等は自分の望みを果たすためなら、周到に考え抜かれた狡猾この上ない方法で、相手(敵)を意のままに操作してきます。そしてそんな人達が組織の中核で溢れかえってる会社のなんと多いことかウチの会社ように
そんなのばかりを目の当たりにしてると、ふと思う事がありませんか?
- 「良心ってなんの為にあるんだろう、こんなのあっても負け組になるだけなのに」
・・・と。
今の世の中他人を利用するのは当たり前だし、それを「横の繋がりをもっと大事にしようよ」とか「仲間なんだから協力しあうのが当たり前だろ!」なんて語気を強めれば、弁の立たない人、政治力の弱い人を意のままに操れますよね。
正直者が馬鹿をみるどころか、実は「正直者はただの馬鹿なんじゃないか?」としか思えなくなる時が、皆さんもあるのではないでしょうか。
そういう訳で今回は前後編に分けて
- もし私達に良心が全く無かったら
- 良心は何の為にあるのか
について書いていきたいと思います。
①良心のない人々
もし想像できるならで良いのですが、皆さんに「良心」というものがかけらもなく、どんな事をしても罪の意識が働く事もなく、他人、友人、そして家族の幸せために自省する気持ちが完全になかったとしたら・・・
実はこの太字の精神状況がサイコパスと呼ばれる人達です。サイコパスっていうと大量殺人犯等々の精神異常者を思う人が多いと思いますが、サイコパスの存在確率は約4%、つまり25人に1人の確率です。25人に1人って言ったらクラスで最低でも1人以上。私の務めてる本部でも1人はいるし、接客を営む店だったら1人か2人はいるんじゃないですか。たぶんジャンプでやってた「磯部磯兵衛物語」を単行本で持ってる人の確率くらいはいるのです※それはもっと低い。
ちなみに私は持ってますけど(笑)
まあその話は置いといて、何故良心を全く持っていない人達がこんな身近にいるのに、彼等はメディアを賑わす暴力事件のような事を起こさないのでしょう。
答えは至って簡単「IQと性格の違い」です。彼等も残り96%の良心を持っている人達と一緒で、知能の差もあれば何に興味を持つかも千差万別なのです。
野心が強いサイコパスならば「僕がどれほど特別な存在なのか、やがて世界中が知ることになるだろう」とか言うでしょうし、
性欲が異様に強いサイコパスならば「僕と付き合ったら、もう他の男じゃ満足できなくなるよ」とか言うでしょうし、
支配欲が強いサイコパスならば、職場で僅かなミスを見つけては「初めてですよ・・・ここまで私をコケにしたおバカさんは・・・」とか言うでしょうね。※これはフリーザ様(笑)
仮にあなたが完全に良心というタガが外れた(開放された)としたら、どんな世界が待っていると思います?ここから先は想像でしか書けないのですが、性格や知能別のサイコパス目線で見た行動や思考をシミュレーションしてみましょう。
職場でこれらの行動に当てはまる同僚、上司、部下がいたら、サイコパスの可能性は否めないですね・・・
②良心のない世界
②-1.高い知能を持ち上昇志向が強い場合
もしあなたが金と権力が大好きで、良心はかけらもないけど高い知能を持っていたらどう行動するでしょうか。
24時間あなたは富と権力の事だけを考えて、厄介な良心の声に煩わされる事もなく、成功を目指す人達の試みを片っ端から打ち砕くでしょう。あなたは士業、金融等の有力企業、もしくは宗教を立ち上げ、冷たい情熱でひたすら上を目指し、月並みな道徳や法律の足かせには目もくれない。その方が都合が良いときは帳簿をごまかし、従業員や顧客を平然と裏切り、あなたの(上っ面の)魅力に取り憑かれた人相手に計算ずくの残酷な嘘をつき、自分を脅かすような有能な連中を(会社にとってどんなに有益であっても)全身全霊を持って叩き潰すでしょう。
そんな事ができるのも、良心などというものに縛られない究極の自由のお陰だ。
もはやあなたにできない事など何もない。
②-2.野心家だが知能はそれなりの場合
野心は満々で、良心を持ってる人からすれば想像もつかない行動ができるが、知能は人並みだった場合はどうでしょう。
人からは「頭が良い」「切れ者だ」なんて思われることもあるでしょう、でもあなたは心の奥底で自分の限界を分かっており、世界を意のままにあやつる事はできないのを自覚しています。その結果あなたは世界を妬み、それ以上先には進めない慢性的な不安を絶えず抱えています。あなたは自分が完全に支配できる少数規模のボスという立場に身を潜めます。この立場は権力に対する欲望をある程度満足させますが、この先のステップへ進めない怒りを、あなたの周囲の人達に向けるのです。
あなたの職業は教師、コンサルタント、民間企業の上級職、福祉施設の署長かもしれないです。いかなる仕事でもあなたは自分の支配下にある部下や患者、子供達を、解雇にならない程度に操作して威張り散らします。人が怯えるのは自分に力がある証拠、人を脅すとアドレナリンがドバドバ溢れて最高の気分になるのです。
そしてあなたの何よりの楽しみは、自分より頭が良く人気があり、人格的に優れた相手を打ち負かすこと。これは愉快なだけでなく「何故俺が世界を支配できない!」という理不尽に対する復讐でもあるのです。
良心が欠けているので実行は驚くほど容易い。あなたは上司に嘘の報告を耳打ちし、時には空涙を流し、同僚の企画をぶち壊し、甘い約束で人をだまし、自分が情報源である事を絶対に悟られないように、上述赤字の野望を達成するのです。
②-3.力への興味が皆無の場合
あなたは力に全く興味がない。それどころか何に対しても興味を持たない。唯一の望みは努力せずにのらりくらりとやっていく事です。人からは「落ちこぼれ」「怠け者」と非難されるかも知れません。でもあなたは強がりでも何でもなく、心の底から歯牙にもかけていません。ただ表面を繕うために「落ち込んだふり」をする事はあるでしょう。良心のある人はそういう人に対して、強く叱責する事に罪悪感を覚えることをあなたは学習しているのです。しかも連中はそんな人達には「やさしくしなければいけない」と考えてるらしい、アホか(笑)。
経済的に貧しくても、あなたは言葉巧みに良心を持った異性と性的関係を持つでしょう。そしてその相手は(あなたの本性に気づきもせず)自分が家計を支えねばと思ってくれるでしょう。あなたの財源であるターゲット異性は特に金持ちである必要もありません。唯一の条件である、良心に縛られてさえいるのならば・・・
今回の参考文献はこちら
③最後に
いかがでしたでしょうか。もし皆さんが「職場の困った人」に今まさに遭遇してるのであれば、見出し②-2.の人である可能性が最も高いので、彼等の心理状況だけでも理解して頂ければ幸いです。ちなみに書かないですけど「②-4.暴力を見るのが好きな場合」って記事を作ったら、テロリストや大量殺人犯が出てくる訳です。
ちょっと今回はサイコパス共の恐ろしい側面ばかりの記事だったので、彼等の得意技である「陰口」がどういう心理から発生するのか、そしてその回避方法を書いた記事を貼っておきますので良かったら参考にして下さい。
次回は今回一番伝えたいこと。冒頭でも書いた
- 「良心ってなんの為にあるんだろう、こんなのあっても負け組になるだけなのに」
という問題定義の核心をついていきたいと思います。
今回の話だけ聞くと、「やっぱ良心いらなくね?」としか思えないでしょうが、結論だけは先に言っておきます。
良心は、いります!絶対に!
STAP細胞も、ありまぁす!いや知らんけど(笑)
それでは今回はここまでに致します。最後まで読んで頂きありがとうございました。