ちょっとずつ 一歩ずつ

社会人1~3年目の方や中間管理職の方向けの、「楽しく仕事をする」為のブログです。社会人ならではの人間関係やコミュニケーションの取り方、ストレスの軽減方法等を発信しています。最近晴れてフリーランスになったのでそのサバイバルぶり(笑)も記事にしていきます。

ちょっとずつ 一歩ずつ

社会人1~3年目の方や中間管理職の方向けの、「楽しく仕事をする」為のブログです。社会人ならではの人間関係やコミュニケーションの取り方、ストレスの軽減方法等を発信しています

【節約術】結局経費を抑えるのが一番確実にお金がたまるよね

 どうも皆さんこんにちは、ぐりです。

前回初めてアフィリエイトの記事に挑戦してみましたが、アクセス数はマジで上がりましたね。日毎の平均アクセス数が2倍以上に伸びてくれております。たぶんリアルな収益とか興味ある人が多いのでしょうね。あ、ちなみに案件の成立件数は0でーす😃

 

 やっぱり、「収入を増やす」っていうのは一筋縄ではいかないわけなのです。会社員の方もコロナ禍の影響で収入が下がって人もいるんじゃないですか?

 そんな中で今の生活レベルをキープするには「無理のない節約術」が一番なのです。

 

 という訳で、今回は

28歳社会人でもわかる!高コスパ節約術3選を紹介したいと思いま~す。⇐28歳社会人は理解力あるやろww

 

 

f:id:greengym:20211017094730p:plain

 

①.電力会社の乗り換え

 それではサクサク行きましょー。まずひとつ目は電力会社の乗り換えです。

 今回紹介するのは節約術。「術」とは得られる成果とリスクのバランスが心地良い時、初めて術になるのです。

 そういう意味ではこの電力会社の乗換えは、手続きが超絶楽なのです。ほぼ全ての電力会社がネット申込みで、現在の(おそらく東◯電力?)電力会社の解約も全部向こうでやってくれるという親切さ。直近の検針票さえあれば、マジで10分で手続き終了しますよ。

 

 電力会社の乗り換え程度では、おそらく年間に浮く利益は2万円いくかいかないか。でも10分で手続きが済むという事は、10分で2万円前後もらうのと同じことなのです。

 

 「電力会社 乗り換え」とか検索すれば、必要な情報は全て出てくるので、やってない人はマジでやっておいた方がいいですよ。こんな簡単にできて、2万円もらえる仕事なんて世の中にはそうそうないのですから。

 

 

②.携帯電話プランの乗り換え(+固定電話の解約)

 続いて2つ目。節約の破壊力としては間違いなくこれがNO1!

 もしかしてキャリア大手3社に1万円近く、もしくはそれ以上の携帯料金払っていませんか?

 今の時代、スマホの料金なんて、月5000円でも高いですよ。という事で格安SIMへの乗り換えをおすすめします!詳細書くと長くなるから

プラン選びはここから。

smappy-if.com

 

そして乗り換え方法はこちらから

mobile.nuro.jp

 電話番号は今のままにしたい方は、「MNP予約番号の取得」というプロセスがちょっと面倒くさいです。これは下手に自分でやるより、現在の携帯会社のショップで直接予約番号を取得した方が早いと思います。

 

 ちなみに私は「mineo」という格安SIMに乗り換えて、
・データ通信量は毎月実質20GB使い放題
・通話は10分以内なら無料
というプランで2900円/月です。明らかにド◯モの時より条件良くなってるのに、料金も5~6000円位下がっとるwww

 

 これだけでも年間7~8万円浮いたのに、ついでに固定電話の解約も行いました。だって全然使わないんだもの。結局2500円/月くらい取られてたなー。

 私の場合、このコンボで年間10万は浮いてます。これくらいの金額になると、生活にも影響出てくるでしょ。

 

 個人的には名将だと思ってる菅ちゃんが成してくれた携帯料金の値下げ。「安倍さんから次の本命首相までの繋ぎ」だったなんて言う人もいるけど、そんな事ないですよ。

かつて世界を制覇した若き英雄アレクサンドロス3世は、家庭教師であった哲学者アリストテレスにこういったそうです。

「俺はお前の噛ませ犬じゃねえ!!」⇐それ言ったの長州力だろwww

そう。菅ちゃんは決して噛ませ犬などではないので、皆さんも彼の功績を大いに活用しましょう。※さっきから呼び方!

 

 

③.ガス断ち

 それでは3つ目。これは「生活で極力ガスを使わない」という事です。ちなみに都市ガスの方はこの項目は対象外です。むしろガスでできる事は、ガスを使った方が割安ですよ。

 

 今回紹介するのはプロパンガスを使ってる方です。ガスと電気ってこれくらいの料金差があると言われています。

 

【お湯1リットル沸かす場合にかかるコスト】

f:id:greengym:20211017215402p:plain

プロパンガスはなんと電気の1.9倍ものコストがかかるのです。

 

 だから我々プロパンガス民は、如何にガスを使わずお湯を沸かして、風呂に入って、料理を済ますかが鍵となるわけです。では今からガスを使わない方法を簡単に3つ紹介します。

 

③-1.食洗機を使う

 この話は何度かしていますが、何度でも私は言います。食洗機厨は滅びぬ!何度でも蘇るさ!!ww

 食洗機は絶っっ対に買うべき。まず忌々しい皿洗いの時間から開放されるだけでもマジックアイテムなのに、実は経費面でも手洗いより安上がりで済むのです!ちなみにソースは天下の経済産業省!

 

【手洗いと食洗機のコスパ比較】

f:id:greengym:20211016190445p:plain

※経済産業省資源エネルギー庁「家庭の省エネ徹底ガイド春夏秋冬」P17より

 

という訳で、食洗機の方が楽な上に経済的なので、最早買わない理由がないのですよ。

 え?でも手洗いの方がきれいに落ちる?口を慎みたまえ!君たちは今食洗機王の前にいるのだよ!!⇐ムスカネタしつけえww

 

③-2.料理は極力レンジと炊飯器で加熱する

 私も料理はじめたばかりの頃は、強火にして無駄にフライパンを煽りまくってチャーハンとか作ってましたよ。でも分かったんですよ。火を使うとガス代もそうですが、

 「フライパン洗うのめんどくさっ」
 「包丁使うのも洗うのもめんどくさっ!」
 「まな板洗うのめんどくさっ!」⇐もうガス関係ないやん

とにかく、火使うと何かとめんどいのですよ!しかも、カルボナーラ・ペペロンチーノ等のパスタ系は茹でたり炒めたりするよりマジでレンチンの方がおいしいからね。

 

という訳で

  • カレー、シチュー等の煮込み系⇛炊飯器
  • パスタ料理⇛レンジでチン(ミートソースは炊飯器で作れる)
  • チャーハン⇛レンジでチン(2回に分けて加熱すればご飯がパラパラになるよ)

この3種類の加熱方法を覚えておけば、ガス代は大きく改善されるはず。しかも食洗機に入る器ばかりになるから、後片付けも超~らくちんなのです。

 

③-3.風呂に入る回数を減らす

 個人的に一番オススメしたい節約方法です

 「風呂に毎日入らなきゃいけない」って一体誰が決めたんだ?生類憐れみの令に匹敵するレベルの悪習慣だよな。いや夏場とか体動かす人は、毎日入るかシャワー浴びる位はした方がいいよ。でも俺みたいなヒキニートが毎日風呂に入って、その清潔感や香りを誰にアピールするのよwww

3日に2回で十分じゃない?

 男は黙って中身で勝負じゃい!!あ、でも女の子はいい匂いする子がいいな⇐中身も1年風呂に入ってないレベルww

 

 まあ真面目な話をすると、プロパンガスは1回湯船を貼るのに約160~180円かかります(水道代込)。仮に180円とすると、毎日入れば5400円、追い焚きとかシャワーも含めれば6000円は軽く超えるでしょう。これ3日に2回にすれば風呂台が月2000円の節約。年間で24,000円の節約となる訳ですが、結構これでかくないですか?

 

 …でも一番大事なのは「無理なく節約」ですからね。お風呂に入ることでメンタルリセットしたり、清潔感を保って魅力を上げたい人はいると思います(むしろそれが普通)。そんな人達は

  • 湯を張る量を20L減らす
  • シャワーはこまめに止める
  • 温度を1度下げて長湯にすることで体を温める

みたいな工夫でも、十分節約できるので、そっちを使って下さい。

 

 

④.最後に

 という訳で今回は「節約」について語らせてもらいました。風呂については、賛否両論だと思うので(いや殆ど否だろ)、無理してやらないでくださいね。でも仮に全部これ実行したとしたら年間15~20万円くらいの節約が見込めます。もうちょっとしたボーナスでしょ。

 こういう事の積み重ねが、運命が伸るか反るかの大博打に出たいときに効いてくるんすよ。お金がなくて運命のサイコロすら振れないんじゃ、悲しすぎますからね。

 

 好きなことにはMAXでお金を使う(あと時間も)。どうっでもいいことにはビタ一文お金を使わない(あと時間も)。これが人生を楽しむコツなのかなと思います。

 ではまたお会いしましょう~✋